保険と名の付くものは色々な種類がありますが、主に公的な保険は下記の通りとなりますので、一覧にしております。(民間の保険はこちら)
| 主な保険種類 | 対象者 | 取り扱い機関 | |
|---|---|---|---|
| 医療保険 | 国民健康保険 | 自営業者など | 地方公共団体 |
| 後期高齢者医療 | 75歳以上の方 | 後期高齢者医療広域連合 | |
| 健康保険 | 民間企業の職員 | 協会けんぽ・健康保険組合 | |
| 共済保険 | 公務員・教職員 | 各種共済 | |
| 介護保険 | 公的介護保険 | 主に65歳以上の方 | 地方公共団体 |
| 年金保険 | 国民年金保険 | 年金制度加入者 | 日本年金機構 |
| 厚生年金保険 | |||
| 労働保険 | 労災保険 | 主に民間企業の従業員 | 労働基準局 |
| 雇用保険 | 民間企業の従業員 | ハローワーク | |
| その他 | 自賠責保険 | 自動車の所有者 | 損害保険会社 |
| 地震保険 | 火災保険の加入者 | 損害保険会社 |
*自賠責保険は法律に基づいて加入が義務付けられている強制保険です
*地震地震保険は法律に基づき政府と損害保険会社が共同で運営する保険で、大規模地震の際は政府が多くの支払いをします


コメント